里親の会 かな
こんにちは みかんです
今日は 前にも お見せしたと 思いますが ある里親の会に行ってきた
時のお話をしたいと思います
この日は ばなな家のみなさんが お買いものしてきた後に みかん家に寄り
一緒に 里親の会に 行ってきました
みかん家から 車で 10分くらいの所にある 河川敷で里親の会は
行なわれています
この会は 毎月 一回 同じ場所で 里親になってくれる方たちを探しています
みんな ボランティアで 活動しています
素晴らしい
では 行ってみよう
自分の所へ ご挨拶
会場に到着 この日は 天気も良く 結構 人が 多く感じました
ばななは 見てないかな・・・
みかんは 自分に抱っこされていて いちごは 自分の足元にいます
みかんが なぜ 抱っこされているかと言うと 犬が いっぱいいるので
狂犬病の注射をやる会場と勘違いして 怖くて怖くて どうしようもなくて
抱っこしていました
いちごちゃんはと言えば 奥様が これからお見せする状況なので
自分が リードもちなんです
こんな感じで みんな お利口さんに 里親に なってくれる 人を待っています
自分は ワンちゃん達と 目が 合っちゃうと 辛くなるので なるべく
合わさないようにしていました
みかんにとっては 最悪の 里親の会に なっちゃいました・・・
この後 ばなな家に行き 夕飯を 食べて 帰路に就くのでした
では みなさん また お会いしましょう またね~
« 元気いっぱい かな | トップページ | 春だな~ かな »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みかんとの思い出(2018.01.17)
- みかん 天国へ(2018.01.14)
- みかんの状態と夏の思い出(2017.08.16)
- 6月は誕生日ラッシュ!そして介護生活の始まり・・・(2017.07.05)
- 白犬さんたちと那須旅行 3日目(2017.06.02)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/590861/56983558
この記事へのトラックバック一覧です: 里親の会 かな:
里親会のブログ見て、なんだか昔のことを思い出したので・・・
またもや、自分の事になるんですが、私の3歳離れた兄の話です。
当時兄は、幼稚園の年長さん。スイミング教室に通ってました。
送迎バスで帰宅する前に近くの家の犬と遊ぶのが大好きで、ある日飼い主さんがいつも遊んでくれてありがとう!
僕はこの犬好き?好き!欲しい?欲しい!名前はコロって言うのあげる。
兄は素直にありがとうってもらったんですが、送迎バスには乗れないので一時間半くらいかけて帰ってきました。
家で帰って来ない兄を心配してると、犬と帰って着た兄に母は、ビックリ!
何とか兄をなだめ次の日に返しに行くことになりました。
次の日、犬を返しに行くとその家の人たちは引っ越していて、家で飼うことになり13年一諸に暮らしました。
なんか、そんなことを思い出しちゃいました。
長ったらしくてすみません。
投稿: ごんたろうママ | 2013年4月14日 (日) 20時23分
おはようございます ごんたろうママさん
コロちゃんを見捨てないで 飼って13年 きっと いい思い出が
出来たんでしょうね
でも 引越しした飼い主さんは 子供に親の許可なく コロちゃんを
あげてしまうとは ビックリ しました
以前 ばなな家でも ダルメシアンを 引き取って 里親になっていたんですよ
名前は オリーブでした
オリーブを 思い出しちゃいました
投稿: みかん | 2013年4月15日 (月) 06時24分